お知らせNEWS
外国人防災リーダー育成研修の周知について
岐阜県では、災害時に周りの外国人へのサポートを行ったり、平時に外国人コミュニティ等での防災啓発を行ったりする「外国人防災リーダー」を育てるため、研修を行っています。
この度、今年度の研修スケジュールについて、周知の準備が整いましたので、案内させていただくものです。
研修の詳細は別添のチラシ又は県ホームページ(下記URL)をご覧ください。
申込は別添チラシにあるQRコード又は県ホームページ内のリンクから行うことができます。
<外国人防災リーダー研修(県ホームページ)>
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/308167.html
「外国人防災リーダー研修」の受講対象者としては、「日本語と外国語でコミュニケーションができ、災害時の外国人支援に興味のある方」としており、国籍は問わないため、日本人でも外国人でも研修を受講することができます。
研修は全4回中3回以上の受講で、「外国人防災リーダー」に登録ができます。
ぜひ、防災に興味のある方が周りにいらっしゃいましたら、広めていただきますようご協力をお願いいたします。
昨今の能登半島地震やカムチャツカ半島沖地震等をきっかけに、防災について改めて考えさせられたり、興味・関心を持たれた方もいらっしゃるのではないかと思います。
よろしくお願いいたします。